職種 |
正看護師
(正社員)
|
---|---|
職務内容 |
〇看護小規模多機能ホームにおける利用者の健康管理
〇利用者の送迎、訪問看護(公用車使用/AT車) |
応募条件 |
■最終学歴:高校以上必須
■経験:知識・技能等 あれば尚可 ■経験者優遇 ■看護師必須 ■普通自動車運転免許必須 ■年齢制限あり (64歳以下) 年齢制限該当事由:定年を上限 |
勤務先 |
会社名:
社会福祉法人 滴々会
住所:
897-0302
鹿児島県
南九州市知覧町郡2069番地2
看護小規模多機能ホーム音野舎
リモート勤務や転勤について:
転勤の可能性なし
|
通勤方法 |
マイカー通勤可
※駐車場あり |
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
契約期間の定めなし
|
給与情報 |
給与:
月給 221,800円~307,700円
基本給:
181,800円~
備考:
■昇給あり
1月あたり:2,000円~3,000円 (前年度実績) ■賞与あり 年3回 賞与月数 計4.15ヶ月分 (前年度実績) |
下限年収 |
2,661,600円~
|
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
6ヶ月
試用期間の条件:
賞与については正社員とは別の計算方法になります。
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
給与例 |
■基本給:181,800円~262,700円
■諸処遇改善手当:31,000円~33,000円 ■専門職:9,000円~12,000円 ■通勤手当:実費支給(上限あり) 月額23,600円 |
勤務形態 |
変形労働時間制
|
就業時間・時間外労働 |
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)08:30~17:30 時間外労働:月平均3時間 休憩時間:60分
想定労働時間:
8時間
時間外労働時間:
3時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
■114日
■その他 ■週休二日制 その他 ・勤務表による交替制 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
社会保険 | |
福利厚生 |
■定年制あり(一律65歳)
■再雇用制度あり(上限70歳まで) ■勤務延長あり(上限70歳まで) ■フルタイムあり ■パートタイムあり ■職務給制度あり ■復職制度あり ■育児休業あり (取得実績あり) ■介護休業あり (取得実績あり) ■看護休暇なし (取得実績なし) |
受動喫煙防止措置 |
あり (屋内禁煙)
|
職場環境 |
老人福祉施設で特養等の施設介護とデイサービス等の居宅介護のサービス提供等を通じ地域において中核的福祉施設です。
特老定員50名、ケアハウス定員20名、看護小規模多機能登録者29名。 |
応募方法 |
ホームページの採用ページ、ハローワーク
|
採用選考 |
選考方法:面接(1回を予定)
面接選考結果通知:面接後7日以内 通知方法:郵送 選考場所:〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡2072-2 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) ※面接時に持参していただきます。 採用担当者:鶴園(ツルゾノ)/古藤(コトウ) 電話番号:0993-58-7171 FAX番号:0993-83-4771 |
メッセージ |
ご応募お待ちしております。
|
特徴 |
賞与あり
転勤なし 面接1回 交通費支給 自動車通勤OK |
その他 |
■職場全体の明るいコミュニケーション作りに努力しています。
■職場内外の研修も充実し、職員の成長を支援推進しています。 ■所定の労働日、休日、始業終業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定します。 |