職種 |
介護員
(パートヘルパー)
|
---|---|
職務内容 |
〇在宅で生活される高齢者の身体介護及び家事援助
※就業場所は主に南九州市内 ※基本、社用車(軽・AT車)を使用します。 自家用車使用の際はガソリン代を支給します。 ※勤務は8時半~17時半の間の1~4時間 週1~5日で、面接時、相談に応じます。 ※初心者でもサポート体制もしっかりしておりますので安心して働くことができます。 |
応募条件 |
■最終学歴:高校以上必須
■経験:知識・技能等 不問 ■介護職員実務者研修修了者 必須 ■介護福祉士 必須 ※いずれかの免許・資格所持で可。 ■普通自動車運転免許 必須 ■年齢不問 年齢制限該当事由:不問 |
勤務先 |
会社名:
社会福祉法人 滴々会
住所:
897-0302
鹿児島県
南九州市知覧町郡2072番地2
ヘルパーステーション音野舎
リモート勤務や転勤について:
転勤の可能性なし
|
通勤方法 |
マイカー通勤可
※駐車場あり |
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
契約期間 |
契約期間の定めあり(4ヶ月以上)
契約更新の可能性あり(原則更新) |
給与情報 |
給与:
時給 1,530円~1,850円
基本給:
1,250円~
備考:
■昇給あり
1時間あたり:10円~10円 (前年度実績) ■賞与あり 年3回 賞与金額:80,000円~120,000円 (前年度実績) |
下限年収 |
1,468,800円~
|
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
なし
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
6ヶ月
試用期間の条件:
同条件
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
給与例 |
■基本給:1,250円~1,550円 (時間換算額)
■処遇改善手当:280円~300円 ■その他手当:派遣移動費 車借上料 ガソリン代支給 会議費 1,500円/回 不在手当 300円/回 ■通勤手当:実費支給(上限あり) 月額10,000円 |
勤務形態 |
シフト制
|
就業時間・時間外労働 |
08:30~17:30の間の4時間以上
1~4時間/日、1~5日/週 ※面接時相談に応じます。 時間外労働なし 休憩時間:0分 週所定労働:週1日~週5日
想定労働時間:
4時間
時間外労働時間:
0時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
■その他
■週休二日制 ・日曜出勤は月1~2回、1~2時間程度 |
社会保険 | |
福利厚生 |
■定年制なし
■再雇用制度なし ■勤務延長なし ■フルタイムあり ■パートタイムあり ■職務給制度あり ■復職制度あり ■育児休業あり (取得実績あり) ■介護休業あり (取得実績あり) ■看護休暇なし (取得実績なし) |
受動喫煙防止措置 |
あり (屋内禁煙)
|
職場環境 |
老人福祉施設で特養等の施設介護とデイサービス等の居宅介護のサービス提供等を通じ地域において中核的福祉施設です。
特老定員50名、ケアハウス定員20名、看護小規模多機能登録者29名。 |
応募方法 |
ホームページの採用ページ、ハローワーク
|
採用選考 |
選考方法:面接(1回を予定)
面接選考結果通知:面接後7日以内 通知方法:郵送 選考場所:〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡2072-2 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) ※面接時に持参していただきます。 採用担当者:鶴園(ツルゾノ)/古藤(コトウ) 電話番号:0993-58-7171 FAX番号:0993-83-4771 |
メッセージ |
ご応募お待ちしております。
|
特徴 |
賞与あり
転勤なし 残業なし 面接1回 交通費支給 自動車通勤OK |
その他 |
■基本給は勤務内容に応じます。
生活支援:1,250円 身体介護:1,550円 ■雇用保険は週の所定労働時間が20時間以上の契約の場合適用されます。 ■年次有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。 ■雇い止め規定あり。 |